ちょっとしたお話– category –
-
BENTO の本
これは洋書です。弁当は BENTO なんですね。日本のお弁当は、とてもカラフルで、愛情を感じるものなんだそうです。私たちからしたら、普通ですけどね。サンドイッチにりんご みたいなお弁当がアメリカの普通だそうです。アメリカの義妹に、お弁当箱を頼... -
カメラほしい・・・
ここのところカメラ買いたい病を発病してます。ルークがうちに来てから、すでに何台ものカメラを買いましたが、すこしランクアップして、もっといいカメラがほしくなってきたのです。きれいな景色とワンコ!絵になる絵(写真)を撮りたい!ときどきこうし... -
アメリカ土産♪ピーナッツバターなり!
いただきました。ピーナッツバターです。しかも、ホワイトチョコレートワンダフル味です。エドセンセとても喜んでました。 アメリカでピーナッツバターの思い出・・・・・・・おかあさんが私のために作ってくれたパンは、トースト ピーナッツバター(... -
アメリカその後・・・
エボラ出血熱。ダラス周辺ではやはり心配する声が多いとのこと。エドセンセが里帰りしようと思ってたけど、アメリカのおかあさんが「いま帰ってこなくてもいいんじゃない?」って言ってくれたもよう。私が言うより、現地のおかあさんの言葉はとてもとても... -
アメリカでは・・
エボラ出血熱。毎日のようにニュースで見るこの言葉。アメリカでの感染者が出たのがダラスでしたよね。エドセンセの家族はダラス郊外にいます。あのおおきな病院はおかあさんがよく使ってた病院らしいです。近い・・・。アメリカでの感染はまったく他人事... -
エドセンセ、モデルになる
生徒さんが描いてくれました♪ 毛まで忠実に描かれています。頭頂部の毛はサービスだと思われます。 笑顔です。エドセンセは笑顔が印象的ですもんね。ありがとーまた描いてね♪ -
おぉ!高得点!
生徒さんにもらった絵です。コメント○目もいいし、口もいいですね。○まゆげもかっこいいですね。てんすう200点わーーーい!200点もらった!かなりのセンスの持ち主ですよね。絵もさることながら、このコメント!どうもありがとう!また描いてね(*^_^*) -
暑中お見舞い申し上げます。
暑い日が続いてますね。 生徒さんたちはいつも元気いっぱいです。 私たちも負けないように張り切って夏を乗り切ろうと思います。 楽しい夏を過ごしましょう♪ お庭にひまわりが咲きました。 -
かわいい指輪みつけた♪
かわいい指輪見つけました。しまうまです。ちょっとボリュームがあるので実用性には欠けるのかもしれませんが、かなりかわいい!ちなみに 英語では zebra です。と無理矢理英語につなげてみたりしてw発音は、カタカナのゼブラとは違うように聞こえます... -
英検の結果は・・・
まだはっきりしていませんが、中学3年生のS君、英検準2級の面接試験もなんなくクリアしたようです!高校3年生のAさん、英検2級の面接試験、簡単だったとのこと!二人とも優秀です♪クロスロードの生徒さんは中学生の間に準2級、高校生の間に2級の合...